2022年2月28日月曜日

国際まつり

 M小学校で、昨年に続き「国際まつり」が開催されました。この名前はこどもたちが日本語学習に使っていた『こどものにほんご』第30課の最終章のタイトルです。テキストの中の子どもたちが自分たちの言葉や文化を紹介し、文法形式としては敬語の使い方を学ぶ章です。

まつりといっても、コロナ感染対策のため、いろいろ工夫しなければなりません。UくんとYちゃんはipadを使って動画を作りました。挨拶をし、クイズをしたり、日本と国の小学校の違うところを紹介し、その動画に校長先生からのことばも添えて、全クラスで視聴してもらいました。日本語教室には、掲示物を展示して、ちょっとした博物館のようでした。

そして、今年は学校のホームページに掲載してくれ、おうちの人たちにも伝えることができました。UくんとYちゃんのおうちの方にも動画やホームページのことをお知らせしたら、とてもよろこんでくれました。

周りの友だちや先生から、3つも言葉が話せるの?Uの国の図書館すごいな、など普段なかなか見せることのない姿に、すごいねの声をかけられて、恥ずかしそうな、でもとても誇らしげなふたりの顔。「国際まつり、ずっと続いてほしい」と言ってくれたYちゃん、日本語教室のこどもたちがひとりでもいる限りずっと続けていきたいなと思いました。